初節句の意味とは?お祝いの食事ではどんな料理がいいの?飾る兜は?

公開日:  最終更新日:2017/03/24

20160121-21

初節句とは、生まれて初めて迎えた節句のことを指し、女の子は3月3日の桃の節句を祝い、男の子は5月5日の端午の節句をお祝いします。

ところで、初節句にはどんな意味があるのでしょうか?

ここでは、初節句の意味、お祝いの食事での料理、飾る兜について解説していきます。

スポンサードリンク

初節句の意味とは?

初節句では、健やかな成長と良縁に恵まれるようにとの願いを込め、両親、祖父母が共に祈りを捧げます。

日本における、お祝いの年中行事の1つで、初節句というのは、どこの家庭でも行われているものです。

特に男子は初節句をすることで、今後の健やかな成長と立身出世を祈願するという意図があります。

両親と祖父母が一緒に祈ることに、初節句の意義があり、お祝いをする年中行事として欠かせないものです。

また、男子の初節句の時には、飾り付けられる鎧や兜などが大事で、これが子供の厄除けになると言われています。

つまりこれらがお守りにもなるので、初節句では、飾り付けを飾って、子供の健やかな成長を祈ります。

初節句に招待する人についてですが、身内でのお祝いになるので、音信のない親類は招待する必要はありません。

一般的には、祖父などを招いてお祝いするのが普通です。

昔は初節句を節供とも言い、節目となる日に神様にお供えをして、無病息災を願うという意味がありました。

もちろん、初節句と言っても地域によって、しきたりが違うので、双方の両親によく相談することです。

そして、初節句のお祝いをする時は、他の行事と重ならないように配慮する必要があります。

初節句のお祝いの食事ではどんな料理がいいの?

気になるのが、初節句の料理で、一体、どのようなメニューにすればいいのかは悩むところです。

実は、初節句の料理というのは、特に決まっているわけではないので、子供が喜ぶものなら何でもいいのです。

但し、一般的にする初節句の料理というものはあり、それは、鯛のお頭付き塩焼きや、刺身、ちらし寿司、サラダなどです。

最近では、初節句の料理も多様化しているので、特に伝統とかしきたりにこだわる必要はないのかもしれません。

つまり、初節句の料理は、いつもよりもちょっと豪華にすればいいわけで、中身にはそれほどこだわることはありません。

お寿司を初節句の料理にするなら、菜の花や筍を入れるといい感じになり、美味しく食べることができます。

勝男に通じるカツオを使った料理や、鯉の丸揚げなどが、男の子の初節句の料理では好評のようです。

そして、筍も男の子の初節句の料理におすすめで、どんどんのびるので、端午の節句の料理にはピツタリです。

初節句の料理を作る場合、もちろん伝承的なものでも良いのですが、現代風にアレンジしても変わっていていいでしょう。

めでたいにちなんだ鯛めし、武士の勝栗にちなんだ栗赤飯などを初節句の料理として作れば、華やぎます。

そして、オリジナルの初節句の料理に、柏餅やちまきなどを揃えていけば、ほぼ完璧と言えます。


スポンサードリンク

初節句で飾る兜は?

初節句というのは、色々お金がかかるもので、特に代表的なものに、男の節句の飾り付けに必要な兜があります。

昔は、初節句の兜というと、大体、両方の親に買ってもらうというのが普通だったのですが、今ではそうした慣習はなくなりつつあります。

つまり、初節句の兜は、子供のために両親が購入することが多くなっていて、それだけ経済的に大変になっています。

夫婦で初節句の兜を購入しようと思って、デパートに兜を見に行くと、想像以上の高額に驚くことがあります。

最低でも初節句の兜は、5万円くらいはするので、実際、購入するとなると、かなり経済的に圧迫します。

しかし、そこまで大金をはたいて初節句の兜を購入する意味があるのかというと、何となく疑問が残ります。

大体、初節句は一生に一度のものなので、そのために高額の兜を無理して購入するというのは、あまり意味がありません。

初節句の兜は、最近では安くて見た目がそれなりに良いものもあるので、できるだけ安く済ませるのが賢明です。

もし、初節句の兜を飾る余裕があるなら、兜を飾る時、子供と一緒に飾るということを忘れてはなりません。

つまり、初節句の兜を飾る際、子供にひとつひとつの意味を教え、選んだ当時の成長を願う気持ちをしっかり伝えることです。

初節句の兜は、子供の成長を願って選ぶものであることを忘れてはいけません。

最近では低価格、収納スペース的にも便利な小型、ミニサイズの兜が人気です。

⇒人気NO.1、上杉謙信のミニサイズの兜一覧(価格が安い順)

まとめ

男の子の初節句と言っても、何も特別に頑張りすぎる必要はなく、普通の料理でもかまいません。

特別にこれをしなければならないという決まりはなく、要するに、子供の幸せを願えばいいのです。

兜の前にみんなで並んで記念撮影をし、陣羽織を着せた写真を撮ってあげると思い出に残ります。

そして、撮った写真は、祝ってくれた人へのお礼状に同封すると格好がつきますよ。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑